埼玉でエクステリアを承る株式会社花蝶園が更新するブログをご覧ください

042-984-1102
お問い合わせはこちら

ブログ

埼玉でエクステリアを施工する株式会社花蝶園のブログ

埼玉でエクステリアを承る女庭師によるブログを更新中です

埼玉でエクステリアの施工実績が豊富な株式会社花蝶園は、女庭師によるブログを更新しています。これまで施工してきた施工例を紹介し、イメージがより多くのお客様に伝わるような日常模様をお届けしています。
テレビや雑誌などのメディアでの取り組みや定休日の案内もしていますので、埼玉の株式会社花蝶園へエクステリアの依頼をご検討中のお客様は、まずはブログをご覧いただき、メールもしくは専用フォームからご連絡ください。

寒いぞ!

2012/12/09

今朝、庭のつくばいの水がこんなことに↓(画像)凍ってるつららとなって凍っています\(◎o◎)/サンプルで置いてみたコケもカチカチに。う〜ん、…

お目を汚すと思いますが・・・<(__)>主婦の友社から12月7日発売のScawaii!に載っております。ピチピチ(死語)ギャル雑誌です。すみません。Sc…

剪定続きのこの頃。以前植栽したモミジですが、鉄砲虫が出たり、アブラムシが多かったりで、お客様も私も心配していたのですが、今年は、目にも眩し…

この時期は、剪定のお仕事が続きますヽ(^。^)ノ今日は、2年目のお客様。最初の出会いは、お客様のご近所でお仕事している時に、声をかけて下さったん…

豊作

2012/11/26

2日間にわたり、さいたま市にて剪定のお仕事をしていました。今回は大きな柿の剪定も入っていて、実をたくさん収穫しました。(画像)柿じつはこれで…

今年の冬にちょっとした工事をさせていただいたお客様。今まで庭木のお手入れは他の業者さんでしたが、今年からは、花蝶園でやらせていただけること…

今日は、狛江市で庭木の剪定と、抜根作業でした。高木の剪定が得意な塩ぴ、今日も細い枝に登っていきます^^;しおぴそれにしても、ここのところ寒いで…

埼玉でエクステリアを承る株式会社花蝶園は、より多くのお客様を知っていただきたいという想いから在籍する女庭師によるブログを更新しています。生活を豊かに彩るお庭の施工を承る女庭師の人柄が伝わる、日常模様や株式会社 花蝶園の雰囲気をお伝えするのはもちろん、これまでご提供きた庭木の剪定、植樹、芝刈り、庭木の処分、伐採などの施工事例を紹介していますので、外構工事をご検討中のお客様で、まだどのようなイメージにしようか決めかねていらっしゃる方は、ぜひ参考にご覧ください。
また、休業日の案内やテレビや雑誌などのメディアでの取り組みも紹介しており、様々なお客様のご要望に応じた施工を承るべく精進してまいりますので、埼玉でエクステリアの施工依頼先をお探しの方は、まずは株式会社花蝶園のブログをご覧いただき、メールもしくは専用フォームよりお問い合わせください。