お問い合わせはこちら

ブログ

トークセッションに参加

2013/04/14

トークセッションに参加

今日は、建築家の先生と庭師とのトークセッションに参加してきました。

ためになるお話をたくさん聞くことが出来ました。

が、ためになるお話は自分の中でとどめるとして、

ちょっと耳の痛いお話しもありました。

1件の家を建てるとすると、植木屋は一番最後の存在。

建築家→土木→大工→設備屋→植木屋という順番で仕事をするので、

植木屋は、どうしても尻拭い的な扱いになっている現状。

それを克服したければ、植木屋がもっと立場をあげて、

建築の段階で物を言えるようになりなさい。

そのためには、もっと勉強しなさい。というお話がありました。

また、建築の人たちは設計図を描くと、

まず、敷地をブロック塀で囲むことから始まるそうです。

でも、ブロック塀やレンガは今の環境の時代にはそぐわなくなってきて、

もっと緑を使うことが望まれるので、植木屋は、ブロック塀をなくす力を持ちなさい。

面白いお話は、建築家の描く庭のデザインと、庭師の描く庭のデザインは全然違っていて、

建築家は直線が多く、等間隔に株立ちの樹木を植えるのを好むそうです。

でも、庭師は曲線が多く、色んな植物を色んな植え方をする。

それは、庭師はそれだけ感性があり、自然をたくさん見ているから。

本も購入

本も購入

庭師と建築家、違いはたくさんありそうです・・・^_^;

でも、もっともっと勉強するべきだということに再度気付かされました。

定期購読している月刊「庭」ですが、バックナンバーもありましたので、

買ってきました。あと、職人たちにも見せたかったので、教本も。

実務をした後に、改めて教本を読むと、さらに学びが多いですからね♪